お知らせが遅くなりました。
4/4木曜日より「大航海時代と天文学」フェアが始まっております(会期予定4/4~6/60頃)。
※途中4/27-5/6までは「令和御大典フェア」として、
皇室ゆかりの品々がちょっぴり並ぶ
ミニフェアが開催されます。
これまた大正・昭和初期と貴重な現物が並びますのでお見逃し無く!※
プラネタリウムのトーク技術向上や、時事の話題を取り入れる目的で、4/1より店長が日本天文学会に入会致しました(準会員なので誰でも入れます)。今までアマチュア(無資格)でプラネタリウムの解説をしていましたが、少し気を引き締めて頑張っていこう(カナ?)という気持ちです。
※日本天文学会の準会員はアマチュアでも入れますので、資格がどうこうという問題では無いのですが、とかく緩みがちな店長の気を引き締めるという良い機会にしようと思っています※
さて、フェアですが、前記のように【大航海時代と天文学】として若干範囲を広げました。そのものズバリ【天文学】だと、、、硬い、、、ですよね。ちょっぴり浪漫ファンタジー要素をミックスして、オトコノコ大好きな冒険RPGフェアを混ぜ込んでみました(大きなお友達も含む)。
なので、ツリーハウスの本や石窯作りの本など、冒険に必要なアドベンチャースキルを磨く本や、天文学から派生した暦や占星術。航海術や海賊なども含めて幅広く取り上げてみました。
店内展示としましては大航海時代に使われていた測量器具(六分儀)やアーミラージ天球儀、アストロラーベ(渾天儀)に星時計、多機能コンパスや古代中国の星図、そして店頭ディスプレイには各種宝石(実は全部本物です)や魔鏡、コインを散りばめた宝箱に航海用の単眼鏡、船舶信号用の霧笛やボースン・ホイッスルなどをドドンと展示しております。
ちょっと前から御推薦本として登場している「天文学と印刷」の図録や当時配布された目録や財宝船の難破地図など、割と店内は統一感のあるフェアになっております。
展示物集めにちょっと頑張りすぎてしまったこともあり、展示期間は若干長めとなっておりますので、ごゆるりとお楽しみ頂ければ幸いです。機材類については店長も完全には把握していないものもございますが、お声掛け頂けましたらできる限りの説明はさせて頂きます。
そろそろ気候も良くなり、新入生・新社会人は船出の季節です。どうかそんな皆様の道標として、当店のシンボルである灯台や瞬く星々を頼りにして頂けたらなぁと思います。