昨年同様、
 新年(営業は1月4日から)に合わせて新メニューを4種類作っちゃいました!
 残念ながら食事&おつまみ系は増えませんが、喜んで頂ければ幸いです。
 それでは早速、ご紹介です!
①エスプレッソ(400円)&②クリームマキアート(450円)
 
 
 本当は昨年夏の段階で試作を始めていたエスプレッソ&マキアート。
  様々な喫茶店経験者の方やコーヒー豆屋さんに伺ったところ、
  皆一様に【高級エスプレッソマシンが導入出来るなら】というお答えが、、、
  更に【エスプレッソ専用の豆挽きミルも必須だよね】と言われ、
  カタログを見たら(三桁万円???) orz
  、、、という事がありました。
  『IBLARDラテ』の許可を既に貰っていたので、抹茶ラテに舵を切りました。
 、、、でも。
  エスプレッソってそんなに気取った飲み物じゃ無いハズですよね。
  イタリアではご家庭で飲んでいるような飲み物でしょう?
  fumikuraは珈琲専門店では無いので(、、、それ言っちゃうの?)、
  ご家庭の味で再チャレンジだー!
※1/31追記:エスプレッソ&クリームマキアートには砂糖のかわりとして「インベーダーべっこう飴」がひとつ付くことになりました。大粒のコーヒーシュガーをタップリ入れて飲み、最初は苦く、最後は甘く、更には溶け残った砂糖をペロリと嘗めるのがイタリア流だそうなので、コーヒーシュガーと同じく「カラメル化させた砂糖」ということで、無添加な当店の「べっこう飴」に白羽の矢が立ちました。若干シュールですが、楽しんで頂ければ幸いです。
※クリームマキアートはフォームドミルクではなく、苦めのエスプレッソに合わせて濃いめの生クリームでご提供しております。また、カップもデミタスカップではなくエスプレッソカップでのご提供となります、ご了承下さい。苦めが苦手な方は、フォームドミルクをふんだんに使った【カフェラテ】をお薦め致します※
 ということで何種類か
  ガス調理1杯式のエスプレッソメーカー(家庭用マキネッタ)
  を試したところ。
  ありましたよ!理想のエスプレッソメーカー。(アレッシィ9090-3)
  とのことで、試作を重ねた結果、無事採用と相成りました(祝砲)
  ※但し、前述の通りガス調理1杯式なので、
   御注文が重なった場合はお待ち頂く時間が延びますのでご注意下さい。
③紅芋ラテ&④カフェラテ
  (各600円・キャラクター入りは各650円)
 

 こう言っちゃあ何ですけど、fumikuraのメニューは鮮やかさに欠けます。
  茶色、オリーブ、モスグリーンの系統が多く、どこか彩度が低いように、、、
  チリビーンズは彩りをがあるし、メロンソーダは思いっきりカラフルですが、
  あと、インベーダーべっこう飴ぐらいか、、、
  杏のアイスはアレでも鮮やかな方、、、なのか???
  他は、、、、、、茶色系??
 という窮地に現れたのが『紅芋ラテ』。
  久々にカッフェーらしく、可愛いピンク色です。
  キャララテにすると、一層華やかさが増し増しです。
  味は素朴なお芋感タップリですが、色味もお味もお楽しみ下さい。
 そしてカフェラテ。
  エスプレッソが淹れられるようになったので、ようやく登場!
  メニューを読まないで「カフェラテ下さい。」と言われ、
  「すみません、、カフェ・オ・レしかご用意出来ないのですが宜しいでしょうか?」
  と言わざるを得なかった残念感とも、これでオサラバです!
  ※でも、お時間が余計に掛かるのはご了承下さい。
   (エスプレッソメーカーもクリーマーも1台しかないので)
  ※抹茶ラテを加えて色々選べる「ラテ三兄妹」を宜しくお願い致します<m(__)m>
 ⑤トッピング2種追加
  あれ?4種類じゃなかったの?
  と言われそうですが、主なメニューでは無く、
  あくまでもトッピングなので別扱いにしました。
  ・トッピングチーズ(+50円)…カレーやチリビーンズのWチーズに
  ・ちょいラム酒(+150円)…飲み物の色によってダークラムかホワイトラムになります
   今まで、珈琲とミルクに限定してたラム酒入り(ラム珈琲・ラムミルク)ですが、
   年始からは「全てのお飲み物に追加出来るようになりました」。
   「紅茶にも加えたい」というお声が多かった為の採用となりました。
   ですので、メニューから上記の「ラム珈琲」と「ラムミルク」は消えていますが、
   今まで通り御注文頂けます。
   紅茶でも「ラム・アッサムHOTで!」ですとか「ラム・ウインナ」ですとか、
   そんな感じで御注文頂ければ幸いです。
※最後になりますが単品販売終了のお知らせです※
 ・ご愛顧頂いておりました「日替わりゼリー(450円)」ですが、
   原材料(北欧紅茶etc.)高騰のため、
   誠に勝手ではございますが
   単品での販売は昨年内にて終了とさせていただきました。
   (店舗でのアナウンスはしてございますので、ご存じかとは思いますが念のため)
  ・各種アイスクリーム、インベーダーべっこう飴、
   ひとつまみラスクetc.のサイドオーダーや「おつまみ」と同じく、
   お得なドリンクとのセットメニューか、
   他のメニュー注文後のセカンドオーダーとしてお楽しみ下されば幸いです。
※今日の記事はこれでお終いですが、まだまだ続くよ新年企画。
  明日は「ポイントカードプレゼント」導入の御案内です(^_^)/

